桜圃校友会について
一般社団法人山口県立大学桜圃校友会 個人情報保護方針
一般社団法人山口県立大学桜圃校友会(以下「本法人」という)は、会員等の個人情報を本法人が実施する諸活動に利用していますが、「個人情報の保護に関する法律」の施行に伴い、以下の方針に基づいて、本法人の保有する個人情報保護に努めます。
- 個人情報の取得について
本法人は、適正かつ公正な手段によって個人情報を取得します。 - 個人情報の利用について
本法人は、以下の利用目的の範囲内で、個人情報を利用します- 会員名簿の作成
- 校友会会報(本部、支部)等、刊行物の発送
- 校友会(本部、支部)等が主催する行事の案内
- 同期会、(クラス会)研究室及びクラブ OB,OG 会等が主催する行事に係わる案内(案内通知等代表者に委託することがあります。)
- 会費徴収に係わる事務
- 校友会支部などの新規設立に係わる案内
- 会員に対するアンケート調査の実施
- 会員への就職支援
- 山口県立大学からの各種依頼の伝達・送付
- その他、上記に関連する業務
- 個人情報の第三者への提供について
本法人は、法令に定める場合を除き、事前に本人の同意を得ること無く個人情報を第三者に提供しません。 - 個人情報の管理について
本法人は、個人情報を正確に保ち、さらに安全に管理するために不正アクセス、コンピ ューターウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。- 本法人は、個人情報の外部への漏洩対策を講じます。
- 本法人は、業務の一部を外部の業者等に委託する場合があります。この際、会員の個人情報をこれらの業者に知らせる必要がある場合には、信頼のおける業者等を選択し、個人情報が不適切に扱われないよう契約等を交わします。
- 個人情報の開示、訂正、利用停止等について
- 本法人は、本人が自己の個人情報について開示、訂正、利用停止等を求める権利を有していることを尊重し、これらの要求があった場合には速やかに対応します。
- 上記 (1) の事項の連絡・質問・苦情等の受付け窓口は、本法人事務局とします。
TEL&FAX (083-925-7485)
- 組織、体制について
- 本法人は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理をします。
- 本法人は、本部及び各支部の役員と事務局職員に対して個人情報の保護及び適正な管理方法について周知を行います。
- 個人情報保護のための管理内規等の策定、実施、維持、改善について
本法人は、これらの安全に対する方針を実施するため、個人情報の保護に関する規定を定め、これを本部および各支部の役員と事務局職員に周知させ、継続的に改善します。
個人情報保護規程(PDF:251KB)