桜圃校友会

NEWS

2025 桜圃校友会設立記念交流会

活動情報

 2025104日(土)10001400、山口県立大学厚生棟において桜圃校友会の設立記念交流会を催しました。当日は、卒業生、在学生、教職員、退職教職員など100名以上が集まり、交流会を祝いました。

 桜圃校友会の相本艶子理事長から開会の挨拶、公立大学法人山口県立大学の岡正朗理事長(校友会顧問)からのお祝いの挨拶があり、6学科2研究科の学生さんや先生方から学科の活動についてお話を伺いました。それぞれ特色があり、楽しい学びの様子が伝わるプレゼンテーションでした。

 学生の正課外活動(サークルや同好会など)については、2025年度の全国ギビングキャンペーンの説明がありました。ポスターセッションの説明を聞いて回り、良いと思ったポスターにはシールを貼って応援するほか、実際の全国キャンペーンでは票を入れて応援しようというムードが盛り上がりました。

 同窓会桜圃会が寄付したトレイをもって学食カウンターに並び、好きなメニューを選んでの昼食ののち、校友会の交流プラットフォーム「桜圃YPU Connect」へのアクセスと投稿の仕方について実際にやってみました。最後は恒例のじゃんけんゲームに沸き、山口県立大学の田中マキ子学長の閉会の挨拶で会を終えました。

 卒業生、在学生、教職員、退職教職員による校友会の新たなスタートを共に祝い、今後の発展を確認する会となりました。

 

 

 

 

 

 

NEWS一覧